なすの浅漬け

まる大好き
まる大好き @cook_40037939

お漬物としても、サラダ感覚で食べてもグッドな一品。色がかわりやすいので、食べ切りがおすすめ。
このレシピの生い立ち
息子が嫌いななすを何とかして食べさせようと工夫して生まれたもの。あっという間にできて、作る容器もいらないので、手軽にできて重宝します。

なすの浅漬け

お漬物としても、サラダ感覚で食べてもグッドな一品。色がかわりやすいので、食べ切りがおすすめ。
このレシピの生い立ち
息子が嫌いななすを何とかして食べさせようと工夫して生まれたもの。あっという間にできて、作る容器もいらないので、手軽にできて重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす    2本
  2. 生姜 1/2片
  3. 小1
  4. 大3
  5. しらだし 大1
  6. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    生姜は洗って皮をむき、すりおろす。

  2. 2

    なすは洗って、小口切りにし、水にさらしてあくを抜く。

  3. 3

    ビニール袋に①②と分量の調味料を入れて、手でもむ。

コツ・ポイント

なすのかわりに、きゅうりや大根、キャベツ、白菜にしてもおいしくいただけます。もんだ後すぐでも、少しおいてから食べてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる大好き
まる大好き @cook_40037939
に公開
残り物活用法ならおまかせ。何もかも使い切って無駄にはしないのがモットー。もったいないの精神で、今日もびっくり絶品料理に挑戦!http://wisdom925.blog111.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ