カスタードプリン

*きゃさりん*@福岡 @cook_40038081
どこか懐かしいカスタードプリン
このレシピの生い立ち
ホテルのビュッフェで食べるような、大きなプリンが作りたくてホールで焼きました。好きな大きさにカットできるので、お客様にも好評です。
カスタードプリン
どこか懐かしいカスタードプリン
このレシピの生い立ち
ホテルのビュッフェで食べるような、大きなプリンが作りたくてホールで焼きました。好きな大きさにカットできるので、お客様にも好評です。
作り方
- 1
カラメル作りから。
水とグラニュー糖を鍋にいれ、火にかける。はじめは強火で。 - 2
鍋をまわしながら砂糖を溶かし、ブツブツと細かい泡が出てきたら中火にして鍋を揺らしながら焦げ目をつける。箸やへらで混ぜない
- 3
飴色になったら火からおろし、セルクルに流し込む。余熱で少し色がつくのであまり焦がさないように・・
- 4
卵と砂糖をボウルに入れて混ぜ、(泡立てないように)人肌に温めておいた牛乳を注ぐ。
- 5
カラメルを流しておいたセルクルに4を漉しながら注ぎ、アルミ箔できっちりふたをする。
- 6
160度に予熱したオーブンで40〜50分蒸し焼きする。中心に竹串を刺して、何も付いて来なければできあがり。
- 7
まだ固まらない時は、温度を下げてさらに蒸し焼きする。型に入れたまま、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 8
型から出す時は、皿を裏返して型にかぶせ、そのまま型と皿を一緒にひっくり返し振って皿に移す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497810