りんごの黒酢キャラメル

あきとママ
あきとママ @akitomama

リンゴをキャラメル焼きにし、仕上げに黒酢を加えました。加熱するので、酢のきつさは抜け、コクのあるキャラメル焼きになりました。
このレシピの生い立ち
「黒酢りんご」が好きなので、焼きリンゴにも黒酢が合いそうだなと思って作ってみました。

りんごの黒酢キャラメル

リンゴをキャラメル焼きにし、仕上げに黒酢を加えました。加熱するので、酢のきつさは抜け、コクのあるキャラメル焼きになりました。
このレシピの生い立ち
「黒酢りんご」が好きなので、焼きリンゴにも黒酢が合いそうだなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. バター 10グラム
  4. 黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴは1センチ幅の輪切りにし、ペットボトルの蓋などで芯を抜く。砂糖を両面にまぶし、水分が出てくるまで置く。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、中火でリンゴを焼く。キャラメル色になったら裏返して、同様に焼く。酢をまわし入れ、フライパンを揺すりながら、酢のつんとした匂いがなくなるまで煮詰める。

  3. 3

    器に盛り、出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンはフッ素樹脂加工のものを使うと、焦げ付きません。酢を加えた直後の匂いはきついですが、煮詰めると消えるので大丈夫です。アイスクリームを添えて食べるのがお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ