白和えもどき
ゴマの味が美味しいです。
レモン汁もいい味になるのかも?
このレシピの生い立ち
白和えを作るつもりが水分が多すぎ、片栗粉でまとめたもの。
作り方
- 1
小鍋に、片栗粉以外の豆腐とみじん切りにした野菜と、調味料を入れ、火にかける。(木べらでなどでかき回し)
- 2
野菜に火が通ったら、火を止め、片栗粉をまぶす。(水溶きにしないでも大丈夫でした)
まぶし、混ぜる。
混ぜてから、再び点火。 - 3
トロミ加減は片栗粉で加減。火が通ってまとまったら 出来上がり。 (味の濃さは麺つゆで加減❤)
コツ・ポイント
ゴマが多めだと、美味しいです。
お野菜は、お好きなものを。
入れるものの順番があると大変なので、適当です。
関係なしでもいいと思います。
片栗粉だけ、最後の方で。
必ず火を止め、全体にまぶしてから、もう一度火にかけてみてください。
似たレシピ
-
手早く美味しい♪ホウレンソウだけの白和え 手早く美味しい♪ホウレンソウだけの白和え
ロコ太郎さんのレシピをアレンジさせていただきました。たっぷりの擦りゴマがいい風味♪めんつゆ入れすぎると茶色くなってしまうので、ご注意を(^^;;あすみんみん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498220