白和えもどき

beatorisu
beatorisu @cook_40038074

ゴマの味が美味しいです。
レモン汁もいい味になるのかも?

このレシピの生い立ち
白和えを作るつもりが水分が多すぎ、片栗粉でまとめたもの。

白和えもどき

ゴマの味が美味しいです。
レモン汁もいい味になるのかも?

このレシピの生い立ち
白和えを作るつもりが水分が多すぎ、片栗粉でまとめたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐木綿でも) 一丁
  2. 白ゴマ(出来れば炒ったもの) 大匙3
  3. コーン 大匙1
  4. 絹さや 5個位
  5. にんじん 3センチ
  6. (乾燥)ごぼう 大匙1
  7. (乾燥)しいたけ 1個
  8. ごま 小匙1
  9. 片栗粉 大匙2~3
  10. 味噌 大匙1
  11. 麺つゆ 大匙1~3(お好みで加減)
  12. みりん 大匙2
  13. レモン汁(ポッカレモン 大匙1~2(お好みで)

作り方

  1. 1

    小鍋に、片栗粉以外の豆腐とみじん切りにした野菜と、調味料を入れ、火にかける。(木べらでなどでかき回し)

  2. 2

    野菜に火が通ったら、火を止め、片栗粉をまぶす。(水溶きにしないでも大丈夫でした)
    まぶし、混ぜる。
    混ぜてから、再び点火。

  3. 3

    トロミ加減は片栗粉で加減。火が通ってまとまったら 出来上がり。 (味の濃さは麺つゆで加減❤)

コツ・ポイント

ゴマが多めだと、美味しいです。
お野菜は、お好きなものを。

入れるものの順番があると大変なので、適当です。
関係なしでもいいと思います。

片栗粉だけ、最後の方で。
必ず火を止め、全体にまぶしてから、もう一度火にかけてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beatorisu
beatorisu @cook_40038074
に公開
♪♪お料理、お菓子つくりが、大好きです♪♪
もっと読む

似たレシピ