黒糖黒豆

yamita
yamita @yamitayamita

私にも出来た!つやっつやでふっくら黒豆。作ってみると簡単でびっくり!! 黒砂糖はコクがあるのにくどくならないよ♪

このレシピの生い立ち
黒豆は買うと高い割りに美味しくないので自分で作ってみたら
全く別物!嫌いだった黒豆が大好きに(*^ー')/☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆(出来れば丹波で) 200g
  2. ●砂糖 50g
  3. ●黒砂糖 100g
  4. ●しょうゆ 30cc
  5. ●酒 30cc
  6. 重曹 小さじ1
  7. ●水 1200cc

作り方

  1. 1

    ●の調味料を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら火を止める。

  2. 2

    黒豆を水洗いし(1)に入れる。
    蓋をし12時間くらい浸す。

  3. 3

    12時間後、蓋を取り強火で煮る。沸騰したら中火に。途中灰汁取りをする。

  4. 4

    煮汁が減ってきたらその都度水を加える。目安は煮汁から豆が出ないように煮る。

  5. 5

    豆が潰れるくらいになったら火を止め、蓋をする。

  6. 6

    もう食べられますが一昼夜置いて味を含ませましょう。
    保存は汁ごと。

  7. 7

    ※煮汁が余ったら是非使って下さい(栄養たっぷりなので)。→コーヒー、煮物、スイーツなどお砂糖がわりに!

  8. 8

    ※夕食の準備をしながら仕込み始め、翌日朝食の準備をしながら煮詰めていけば、それ程、大変ではありませんョ。

  9. 9

    ※豆の種類や新物か否かで煮る時間が大きく異なります。
    新物でしたら1時間くらいでやわらかくなります。

  10. 10

    リメイクレシピ
    レシピID :18459904 ✿黒豆クリチわさびフィンガートースト✿

コツ・ポイント

※一番のポイントは出来上がった時に豆が煮汁に浸かっていること!もし煮詰めすぎて豆が出ていたら水を加えて下さい。豆が煮汁から出ていると折角作った豆がシワシワになっちゃいます。
※折角作るのでしたら、なるべく良い豆(丹波)を!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yamita
yamita @yamitayamita
に公開
✿チヒナコ隊長率いるみーくんファンクラブ会員№4
もっと読む

似たレシピ