✿紅白の一皿✿里芋&大根トマト

さちくっかりー @cook_40038349
里芋&大根&プチトマトがあれば簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
和菓子みたいなキレイな先付け。簡単なのに豪華でしょ?おせちにも、おもてなしにも・・・紅白でおめでたく作ってみました。
作り方
- 1
お鍋に★の出し汁&酒&塩を入れて里芋を茹でます。
- 2
熱い内につぶして★の松の実を混ぜて、手に水をつけて丸めて、上にクコの実を飾ります。
- 3
粗みじんに切った大根を水につけて3分チンして下ごしらえします。
- 4
お鍋に☆の出し汁&酒&塩&こちらにはみりんも入れて3を茹でます。
- 5
プチトマトを横で2つに切って種を出します。
- 6
5に4をこんもりのせます。
- 7
キレイに並べて出来上がり!
コツ・ポイント
松の実やクコの実は無くても、それなりに美味しくキレイに出来ますよん。大根は下準備してから茹でると格段にしみやすいし、臭みも取れて美味しくなります!細かくしすぎるとグチャグチャになっちゃうので粗みじんくらいがお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498907