家にあるものだけで!節約&簡単☆坦々風鍋

しっぽ3 @cook_40038435
ちょっとかわったお鍋はいかがでしょうか?
家にあるような一般的な材料で簡単にできるおいしい坦々風鍋です!
このレシピの生い立ち
料理番組でやっていたレシピを簡単にアレンジしました!
家にあるものだけで!節約&簡単☆坦々風鍋
ちょっとかわったお鍋はいかがでしょうか?
家にあるような一般的な材料で簡単にできるおいしい坦々風鍋です!
このレシピの生い立ち
料理番組でやっていたレシピを簡単にアレンジしました!
作り方
- 1
ぶたのこまぎれを細かく切りる。にんにく、しょうがもあらみじんに切る。
- 2
フライパンに少量の油をひいてにんにく・しょうがをいれて香りが出てきたら豚肉を加えて炒めます。
- 3
ぶた肉に火が通ったら、料理酒・砂糖・みりん・みそ・豆板醤・すりごまを加えて味付けます。(ちょっと濃いくらいでOK)
- 4
土鍋に☆印の野菜を入れたら鶏がらスープの素と、水2カップを加えて野菜に火が通るまで火にかけます。
- 5
野菜に火が通ったら、炒めたぶたこまを野菜の上にのせ、そのうえからゆっくり牛乳200mlを注ぎます。
- 6
野菜から赤い油がでて坦々鍋の雰囲気がでます!
- 7
塩コショウで味を調えたら、牛乳が分離するので、あまり煮たたせないように温めたら完成です!
コツ・ポイント
野菜はほかに、ネギや人参なんかでもOK もちろん、白菜や豆腐をいれてもおいしいです!春雨もGOOD!やっぱり〆はラーメンでしょうか!?(笑)
お好みでラー油などをかけるともっとピリ辛になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499124