グリルで焼いちゃうもっちりナン

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

もっちりした焼きたてナン。カレーを煮てる間に出来ちゃいます。ヨーグルト入りでノンオイルでもふっくらおいしい!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルでナンを焼きました。

グリルで焼いちゃうもっちりナン

もっちりした焼きたてナン。カレーを煮てる間に出来ちゃいます。ヨーグルト入りでノンオイルでもふっくらおいしい!
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルでナンを焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 80g
  3. ドライイースト 小さじ1/2
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. プレーンヨーグルト 30g
  6. 4g
  7. はちみつ 小さじ1
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    粉類をあわせてボールに入れ、中央をくぼませたところに塩とはちみつ、ヨーグルトを入れます。

  2. 2

    ここに水を注いで溶かしてからこねます。生地がなめらかになるまで5分くらい。表面がつるっとしてきたら丸めて一次発酵。

  3. 3

    乾燥しないようにラップをかけて40分ほど置き、1.5倍くらいに膨らんだらガス抜きして4等分します。

  4. 4

    魚焼きグリルを強火で予熱しておきます。生地を1.5cm厚さにのばし、薄く脂を塗ったホイルに乗せます。

  5. 5

    グリルが温まったら強めの中火にしてナンを入れ、5~7分膨らんで焼き色がつくまで焼きます。(二次発酵は不要)

コツ・ポイント

焼く前にしっかりグリルを熱しておくのがぷくっと膨らんだナンを焼くコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ