小豆きんつば & 柚子餡きんつば

commeline
commeline @cook_40034338

甘く煮た小豆のきんつばはいかがですか♪ ゆずあんのきんつばは絶品です!

このレシピの生い立ち
たくさん煮た小豆でつくりました

小豆きんつば & 柚子餡きんつば

甘く煮た小豆のきんつばはいかがですか♪ ゆずあんのきんつばは絶品です!

このレシピの生い立ち
たくさん煮た小豆でつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘く煮た小豆(または缶詰 1カップ(220g程度)
  2. 粉寒天 3~4g
  3. 100cc
  4. ☆皮  白玉粉 10g
  5.       80cc
  6.      小麦粉 50g
  7. 柚子ジャム レシピID:18042466 適量

作り方

  1. 1

    小豆あんと粉寒天を使います

  2. 2

    ☆羊羹とつくる…粉寒天を水100ccで溶かし、鍋に入れて煮立て、小豆を入れ、再び煮立たら、火を止める。

  3. 3

    容器にラップを敷いて2を流しいれ、冷めたら好きな大きさに切る(このまま羊羹としてもいただけます^^)

  4. 4

    ☆ 皮をつくる…白玉粉に水を少しずつ入れて滑らかにし、小麦粉を2.3回に分けていれる

  5. 5

    テフロン加工のフライパンに薄く油をひき、3の羊羹に4の生地をたっぷりつけて、前面焼く

  6. 6

    余分な部分は切り落とし形を整える

  7. 7

    丸いきんつばは 柚子あんです

  8. 8

    餡に柚子ジャムを加え、ホットケーキを焼く様に皮をやき、上下かさね合わせます

コツ・ポイント

羊羹の寒天が熱で溶けるので 皮はしっかりつけてコーティングし、後に端を切った方がいいと思います。柚子あんはとても美味しいので是非つくってみてください。ホットプレートで焼くときは 150℃に設定してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ