❤春キャベツとワカメの梅マヨポン酢❤

あっこりんママ
あっこりんママ @atkkorin

春キャベツの外葉を使って箸休めの1品❤茹でる時の一手間で苦味もなく美味しい。(もちろん普通の葉も美味しい)
このレシピの生い立ち
春キャベツの立派な外葉❤そのまま食べると少し苦味が・・・でも捨てるのは・・・(笑)大好きな梅マヨポンで和えてみたら美味しかった♪

❤春キャベツとワカメの梅マヨポン酢❤

春キャベツの外葉を使って箸休めの1品❤茹でる時の一手間で苦味もなく美味しい。(もちろん普通の葉も美味しい)
このレシピの生い立ち
春キャベツの立派な外葉❤そのまま食べると少し苦味が・・・でも捨てるのは・・・(笑)大好きな梅マヨポンで和えてみたら美味しかった♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春キャベツ(外葉) 3枚
  2. 乾燥ワカメ 3つまみ
  3. ●練り梅(※梅干可) 小さじ1/2~
  4. ●ポン酢 大さじ1~
  5. ●マヨネーズ 大さじ2~
  6. 鰹節 1パック(3g)
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはよ~く洗い芯を除いてザク切りにします。●をボールに混ぜておきます。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら1つまみの塩と酢を入れキャベツ、乾燥ワカメ(そのまま)を入れサッと茹でる。(途中かき混ぜる)

  3. 3

    2を流水で流し水を切り1のボールで和え最後に鰹節を入れ和えて出来上がり。

コツ・ポイント

※梅干の場合は包丁でたたいておく。葉の大きさもありますので調味料は加減して下さい。(芯もOKですが、その場合は先に茹でます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこりんママ
に公開
高校生の男の子と女の子のママ・・・いや。。。母です(笑)なるべく手作りの料理とお菓子を食べさせたくて日々、奮闘中(*^艸^*)♥簡単に作れるものしか出来ませんが・・・(*^艸^*)♥頑張って毎日4品のおかずに汁物、頑張ってます♪いつも沢山のつくレポ感謝でいっぱいです(*感´∀`激*)
もっと読む

似たレシピ