お弁当レシピ☆鶏肉のマヨネーズ焼き

りんご2011 @cook_40038743
難しい調味料はなし!
とにかく簡単で冷めてもおいしいから忙しい朝に作るお弁当にぴったりです。
マヨネーズが好きなら間違いなし♪
このレシピの生い立ち
高校生の頃母がお弁当によく入れてくれました。
今ではお弁当の定番です♬♬
お弁当レシピ☆鶏肉のマヨネーズ焼き
難しい調味料はなし!
とにかく簡単で冷めてもおいしいから忙しい朝に作るお弁当にぴったりです。
マヨネーズが好きなら間違いなし♪
このレシピの生い立ち
高校生の頃母がお弁当によく入れてくれました。
今ではお弁当の定番です♬♬
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、塩・コショウをふっておく。
- 2
フライパンに油をひき、中~強火で焼いて焦げ目をつける。
片面に焦げ目がついたらひっくり返して弱火にし、蓋をして中まで火を通す。 - 3
鶏肉に火が通ったらマヨネーズを入れて全体に絡める。
コツ・ポイント
鶏肉はむね肉でもいいですが、もも肉をおすすめします^^マヨネーズの量はお好みで❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ焼き 簡単ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ焼き
冷めても美味しい♪とにかく簡単〜私はお弁当ようにも作ります♪チーズは好みで!マヨネーズだけでも全然イケます☆ やちゅぴちゅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500287