チョコレートケーキ

りおのすけ
りおのすけ @cook_40038811

バレンタイン企画第2弾???
ココア生地のチョコクリームケーキです。
このレシピの生い立ち
ケーキが食べたいし、バレンタインだし、とかこつけて作ってみました。(笑)

チョコレートケーキ

バレンタイン企画第2弾???
ココア生地のチョコクリームケーキです。
このレシピの生い立ち
ケーキが食べたいし、バレンタインだし、とかこつけて作ってみました。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの丸型1個
  1. 小麦粉 70g
  2. 純ココア 20g
  3. 2個
  4. 砂糖 50g
  5. バター 20g
  6. 生クリーム 200cc
  7. チョコレート(ビター) 70g(板チョコ1枚程度)
  8. フルーツ 適宜
  9. 飾り用チョコレート 適宜
  10. ブランデー 好みで

作り方

  1. 1

    型にペーパーをひいておきます。
    小麦粉とココアをふるっておきます。
    オーブンを180度に暖めておきます。

  2. 2

    卵と砂糖をボールにいれて湯せんに掛けながら泡立てます。リボン状のあとがのこるくらいになればOK

  3. 3

    バターをレンジで溶かしておきます。
    700wで20秒。かたまりがあっても余熱でとけます。

  4. 4

    2のボールに粉類を3回ぐらいに分けて入れてさっくり混ぜます。よく混ざったら3の溶かしバターを加えて全体的に混ぜます。

  5. 5

    オーブンで20~30分焼きます。
    (焼き上がり)
    余熱がとれたら乾燥しないように袋に入れて1晩寝かせます。(ねかせなくてもOKです。)

  6. 6

    スポンジを2枚に切って間に挟むフルーツを用意します。
    今回は洋ナシの缶詰を使いました。
    生のフルーツを使うときはシロップ(砂糖+水をレンジで30秒)を用意してください。

  7. 7

    生クリーム半量程度を鍋にかけ、沸騰直前で止めます。
    ボールに入れた板チョコを刻んだものにこのクリームをかけてチョコレートを溶かします。
    完全に溶けたら残りの生クリームを追加してホイップします。

  8. 8

    缶詰の汁適量にブランデー(なくても可)を混ぜたものをスポンジに塗ります。

  9. 9

    7のクリームとフルーツをはさんでデコレーションしてください。

    後はお好きなようにお楽しみください。

コツ・ポイント

スポンジは一晩寝かせるほうがしっとりします。
クリームはやや残るので好きにデコレーションしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおのすけ
りおのすけ @cook_40038811
に公開
お菓子・パン作り大好き。皆さんのレシピを参考にいろいろ頑張りたいと謙虚な気持ちで挑みま~す。(*^。^*)
もっと読む

似たレシピ