軽い食感☆リンゴケーキ

にゃんじー
にゃんじー @cook_40035491

リンゴはしっとり、生地のまわりはサクっ、中はふわっとしたケーキです♪

このレシピの生い立ち
朝のひと時に、さっぱりとしたケーキが食べたくて作りました(*^_^*)

軽い食感☆リンゴケーキ

リンゴはしっとり、生地のまわりはサクっ、中はふわっとしたケーキです♪

このレシピの生い立ち
朝のひと時に、さっぱりとしたケーキが食べたくて作りました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝のパウンド型で高さ半分の量です
  1. りんご 1/2個
  2. 薄力粉 60g
  3. マーガリン(無塩) 50g
  4. (室温) 1個
  5. 砂糖 大さじ1+40g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. マーガリンorバター ひとかけ

作り方

  1. 1

    卵とマーガリンは室温に戻しておきます。(マーガリンはレンジで柔らかくしてもOK)          薄力粉とベーキングパウダーは、合わせて振るっておきます。

  2. 2

    リンゴの皮を剥いて、5㎜程の厚さのくし型に切り、鍋に入れます。砂糖(大さじ1)とバターかマーガリン一欠けらを加え、火にかけます。(弱火) リンゴから出てきた水分が少なくなりトロっとしてきたら、火から外して置いておきます。

  3. 3

    マーガリンを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、そこに砂糖を加えて、ザラっとした感じが無くなり、ふわっとするまで擦り混ぜます。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ加え、分離しないようにそのつどしっかり混ぜ合わせます。            粉類を加え、木ベラでさっくりと混ぜます。

  5. 5

    型に生地を入れて、木ベラで平らにならします。その上に、②のリンゴを並べて、180℃に温めたオーブンで35分焼きます。

  6. 6

    あら熱が取れたら型から外して、出来上がり♪

コツ・ポイント

リンゴを煮る時にシナモンを加えるか、生地にのせる前に少し振りかけると、また美味しいです♪甘さは、控えめだと思います。無塩でないバターやマーガリンでも出来ますが、さっぱりとした味にしたかったので、無塩にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんじー
にゃんじー @cook_40035491
に公開

似たレシピ