ブリのさっぱり炒め

ダキちゃん @cook_40038726
照り焼きでも塩焼きでもない。酢が入るから少しさっぱりしてるので「さっぱり炒め」です。思いつきで作ったわりには美味しい♪
このレシピの生い立ち
お正月に食べようと思っていたブリ。本当は塩焼きの予定だったけど、余り野菜と炒めてみました。
ブリのさっぱり炒め
照り焼きでも塩焼きでもない。酢が入るから少しさっぱりしてるので「さっぱり炒め」です。思いつきで作ったわりには美味しい♪
このレシピの生い立ち
お正月に食べようと思っていたブリ。本当は塩焼きの予定だったけど、余り野菜と炒めてみました。
作り方
- 1
ブリは食べやすい大きさに切って☆の調味料で下味をつけしばらく置く。汁気をとり片栗粉をまぶし、油を熱したフライパンで焼く。
- 2
ブリの両面に焼き色がついたら端に寄せ、マヨネーズを入れ溶けてきたらきのこと長ネギを炒める。
- 3
酒、みりん、しょうゆをいれ混ぜ合わせ、最後に酢を入れて火を止めできあがり。
コツ・ポイント
下味の汁気はきちんと取った方が臭みが少ないです。ブリの大きさ、野菜の量で調味料は加減してください。今回のブリは小さめでした。意外にブリよりネギに味がからみます。ブリの下味にしょうゆを足した方が良かったかな…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500468