普通のポテトコロッケ

amimomo811 @cook_40038014
いたって普通のコロッケ☆
でも、美味しいですよ。(*^_^*)
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を入れた普通のコロッケが昔から好きで♪よく作ってました。
普通のポテトコロッケ
いたって普通のコロッケ☆
でも、美味しいですよ。(*^_^*)
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を入れた普通のコロッケが昔から好きで♪よく作ってました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油を熱し玉ねぎ、ひき肉を入れ中火で炒め肉の色が変わったら塩・こしょうをふる。
- 2
じゃがいもは皮をむいて一口大の乱切りにし、鍋に入れる。
- 3
2にかぶさるぐらいの水を入れ強火にかける。煮立ったら弱火にし、12~13分茹でる。
- 4
ゆで上がったらゆで汁を捨て強火にかける。鍋をゆすりながら残ってる水分をとばし粉ふきいもにする。
- 5
ボウルにじゃがいもを入れてつぶし、炒めた玉ねぎとひき肉を入れ全体を混ぜる。
- 6
たねを一つずつきっちりまとめる。
しっかり形をつけていないと衣がつきにくいため。 - 7
小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつけ、お皿等にパン粉を薄く敷いてたねをのせる。ラップをして冷蔵庫で20分位置く。
- 8
揚げ油を170度に熱し、たねを2~3個ずつ入れる。
箸で時々ひっくり返しながらきつね色に揚げる。
コツ・ポイント
7で冷蔵庫でたねをねかせることによって、ころもがしっかり馴染みます。
8で一度に沢山入れると、油の温度が下がり、揚げる時間が長くなるのでパンクしやすいため、2~3個ずつがいいです。
似たレシピ
-
普通の✿でもパサパサしないポテトコロッケ 普通の✿でもパサパサしないポテトコロッケ
普通のコロッケです。でも牛乳を入れることによりなんだかしっとりしたコロッケに仕上がります!お試しあれ! ぱりぱりいちご -
-
-
-
-
うちの定番♪ホクホクポテトコロッケ うちの定番♪ホクホクポテトコロッケ
北海道の秋のお芋が出たらまずコロッケ♪お弁当にも、コロッケパンやコロッケ蕎麦にもぴったり♪定番のコロッケです。 sapporina -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497617