ぶりのさっぱり炒め

kikineko @cook_40039133
普通のぶりの照り焼きなどに飽きたらぜひどうぞ♪一緒にお野菜も食べられてヘルシー!お野菜はお好みのものを使ってください。
このレシピの生い立ち
ぶりを野菜と一緒に食べたくて。
ぶりのさっぱり炒め
普通のぶりの照り焼きなどに飽きたらぜひどうぞ♪一緒にお野菜も食べられてヘルシー!お野菜はお好みのものを使ってください。
このレシピの生い立ち
ぶりを野菜と一緒に食べたくて。
作り方
- 1
ぶりは食べやすい大きさに切り、塩としょうゆを軽く振って下味を付ける。
- 2
ピーマンとエリンギは食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを炒める。ぶりに火が通ってきたら、ピーマンとエリンギを加え炒め合わせる。
- 4
Aを回し入れ、全体を炒め合わせる。
コツ・ポイント
野菜、きのこのはお好みのものでどうぞ♪
ポン酢は今回はゆずポン酢を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛(豚)こまと胡瓜☆お酢でさっぱり炒め 牛(豚)こまと胡瓜☆お酢でさっぱり炒め
生の胡瓜に飽きたらお肉と一緒に炒めて消費を♪酢のおかげでサッパリ食べられます。★大きくなりすぎた胡瓜でも美味しいですよ。 ゆんやともも -
豚肉とエリンギのさっぱり炒め 豚肉とエリンギのさっぱり炒め
10分くらいでできます。お酢を使っているのでさっぱりと食べれます。エリンギの代わりに舞茸やシメジでも美味しく食べれます。mirinmama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17903670