作り方
- 1
☆以外の材料をHBに入れ一次発酵終了まで。
- 2
発酵終了後8分割にし、きれいに丸めて5分ベンチタイム。
- 3
とじめを上にして丸い形に平たく押しつぶしガス抜きをする。
- 4
1/3を奥からおりたたみ、手前からも1/3おりたたむ。それをさらに、1/2におりたたみなまこの形に整えてテンパンに並べていく。
とじ目をしっかりつけ、とじ目は下にくるようにテンパンに並べる。 - 5
二次発酵50分(二倍の大きさになるまで)
生クリームに☆の砂糖をいれホイッパーで8分たてにする。冷蔵庫で冷やしておく。 - 6
発酵後溶き卵を表面にぬり
180℃で15分焼き、コッペパンのできあがり。パンがさめてから切込みをいれ生クリームと水分をふきとったみかんをはさみ完成☆ - 7
トマたまドッグ
トマトとゆで卵マヨネーズを混ぜ合わせはさみました。 - 8
あげパン
油でさっとあげきな粉と砂糖をまぜたものをまぶしました。
コツ・ポイント
手こねでもできる簡単レシピです。バターはなるべく後入れの方がおいしい生地ができます。(こねは20分くらい1次発酵は30分)
似たレシピ
-
*ホームベーカリー♪ブリオッシュ風生地* *ホームベーカリー♪ブリオッシュ風生地*
ちょっと甘めのリッチなブリオッシュ風生地♪おやつパンの生地にどうぞ♪何も入れずプレーンなままでもおいしい^^ サリエダリア -
-
★★私のパン生地(基本)★★ ★★私のパン生地(基本)★★
ホームベーカリーで生地を作るので、丸めて焼くだけ。簡単♪ このままジャムやバターなどを塗って食べたり、好きなものを挟んで。 この生地を基本にお惣菜パンやおやつパンを作ります。 まどりんこ -
乙女色♡ヨーグルトいちごパン 乙女色♡ヨーグルトいちごパン
いちごジャムとヨーグルト入りのパン生地で、いちごジャムを編込みました♡ふわっと柔らかくそのままで美味しい♪子供からお年寄りまで喜んでもらえます♪♪ mangoari -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500497