チビちゃんも安心♪芋もち

soyori @cook_40038862
芋と餅の量を加減して硬さを決められます。芋の代わりにかぼちゃでも♪サツマイモの自然な甘みを引き立てる塩味が決め手。
このレシピの生い立ち
何かの本で見て、以来気ままに作っています。
すこ~し塩味をつけてきな粉をまぶすのがうち流。
子供たち大喜び♪
チビちゃんも安心♪芋もち
芋と餅の量を加減して硬さを決められます。芋の代わりにかぼちゃでも♪サツマイモの自然な甘みを引き立てる塩味が決め手。
このレシピの生い立ち
何かの本で見て、以来気ままに作っています。
すこ~し塩味をつけてきな粉をまぶすのがうち流。
子供たち大喜び♪
作り方
- 1
餅をかぶるくらいの熱湯につけてレンジにかける。1000Wで2~3分くらい。餅の厚みなどで変わるので様子を見ながら。
- 2
ふかしたサツマイモの皮をむく。
- 3
ボウルに餅、サツマイモ、塩をいれ、すりこぎでつきながらよく混ぜ合わせる。だまがなくなるまで♪
- 4
砂糖ときな粉を混ぜてバットに広げる。3を入れて、上からもきな粉を振る。
- 5
粗熱が取れてから成形する。
コツ・ポイント
合わせる芋の水分によりますが熱いうちはかなり柔らかく扱いにくいおもちです。粗熱が取れると扱いやすいので少しだけ・・・子供たちには待ってもらってくださいね♪芋の量を減らすと小さいお子様でものどに詰まらせる心配がなくなります。
似たレシピ
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
-
おもちが残ったらいももち☆ おもちが残ったらいももち☆
旦那さんが大好きだからと大量に頂いたお餅。でも私は飽きてきたので新聞に出てたさつまいも餅にしてみました!でも旦那さんにほとんど食べられました♪ みかきょ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500533