これぞ台湾の味?美味しいよ♪紅焼牛肉麺★

Jun____i @cook_40038757
台湾の代表的麺、それが紅焼牛肉麺。
見た目真っ赤でとっても辛そう!だけどハマルよ~♪
自分で作れば辛さは自由自在だぁ
このレシピの生い立ち
中国滞在時、インスタントラーメンではこの紅焼牛肉麺味がお気に入り。台湾旅行で本物を食べたら美味しかった!!
これを何とか日本で食べたくて、でも牛骨から作るのは無理なのでバラ肉から作ることに。出来上がったらやっぱり美味しい~~~~っ!
これぞ台湾の味?美味しいよ♪紅焼牛肉麺★
台湾の代表的麺、それが紅焼牛肉麺。
見た目真っ赤でとっても辛そう!だけどハマルよ~♪
自分で作れば辛さは自由自在だぁ
このレシピの生い立ち
中国滞在時、インスタントラーメンではこの紅焼牛肉麺味がお気に入り。台湾旅行で本物を食べたら美味しかった!!
これを何とか日本で食べたくて、でも牛骨から作るのは無理なのでバラ肉から作ることに。出来上がったらやっぱり美味しい~~~~っ!
作り方
- 1
レシピID:17500795 の牛バラの煮込みを1/4量使用します。参照してください。写真は牛バラ飯。
- 2
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、豆板醤を炒める。
辛味の湯気が立つので顔を近づけすぎないように。 - 3
豆板醤を炒めたら、水と鶏がらスープを加え、一度煮立たせる。
- 4
煮立ったら、牛バラ煮込みをスープごと加え温める。
- 5
別の鍋にお湯を沸かし、うどんを表記にしたがって茹でる。
- 6
うどんが茹で上がったら器に入れ、上から3のスープを注いで完成
- 7
台湾ではこれに辛子高菜を添えて食べます。
お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
牛バラ煮込み【ID:17500795 】がポイントです。
じっくり圧力鍋で煮込んだ牛肉とスープが辛味と合わさって深い味わいになります。
辛さはお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500667