カンタン!茶碗蒸し
おでんのだしを使ってカンタンに!
このレシピの生い立ち
子供たちが具を入れると食べないので、具がないカンタンな茶碗蒸し。
作り方
- 1
耐熱ボウルに、水とおでんのだしを入れてレンジで2分ほど加熱。人肌ほどの温かさにする。
- 2
別のボウルに卵を割り、静かに混ぜ①に入れる。塩を入れて味を整える。
- 3
②をこしてなめらかにし、容器に入れ蒸し器で蒸す。
コツ・ポイント
蒸し方は、はなまるの蒸し方を参考にしました。鍋を使ったやつ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おでんの残りリメイク!子供喜ぶ簡単茶碗蒸 おでんの残りリメイク!子供喜ぶ簡単茶碗蒸
おでんを作ると必ず残るお汁。しっかり味が出ているお出汁にちょこっと具材を加えるだけで絶品茶碗蒸しが作れますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501671