ベーグル★オニオンベーコン★

フライドオニオンの香ばしさと甘みがベーコンと良く合います。市販のフライドオニオン使用で簡単です。生地つくりはHB活用です
このレシピの生い立ち
以前に近くのパン屋さんから買って食べたオニオンベーコンパンが懐かしくなって ベーグルにアレンジ
ベーグル★オニオンベーコン★
フライドオニオンの香ばしさと甘みがベーコンと良く合います。市販のフライドオニオン使用で簡単です。生地つくりはHB活用です
このレシピの生い立ち
以前に近くのパン屋さんから買って食べたオニオンベーコンパンが懐かしくなって ベーグルにアレンジ
作り方
- 1
ベーコンは5mm角に切り、キッチンタオルに広げて乗せ、上からもう1枚かぶせて電子レンジ500Wで2分加熱する。
- 2
ほぐして別のキッチンタオルに乗せ、今度はキッチンタオルをかぶせず、2分加熱する。ほぐして冷ましておく。(25gになる)
- 3
ベーコンとフライドオニオン以外の材料をホームベーカリーのパンケースにセットし 「生地つくり・具材の投入あり」に設定する。
- 4
ホームベーカリーをスタートさせ、「具材投入合図」(こね終了7分前)で②のベーコンとフライドオニオンを加える。
- 5
こねが終了した時点(発酵モードに入る前)で、ホームベーカリーのスイッチを切る。
- 6
生地を打ち粉(強力粉・分量外)をした台の上に取り出し、スケッパーで4等分する。(1個113g程度)
- 7
生地の表面に張りを持たせるように端を下に巻き込んで丸め、固く絞った布巾をかけて15分休ませる。
- 8
生地の閉じ目を上にして手のひらで15cmくらいの円形につぶしガスを抜く。
- 9
指で生地の手前の部分を中に押し込みながら折り込み、しっかり巻き、巻き終わりを閉じる。
- 10
生地の中央に手を置き外に向かって大きく転がしながら25cmくらいの棒状に伸ばす。
- 11
片方の端を手のひらで平らに押しつぶし、もう片方の端を包み込む。裏返して包んだ部分をしっかり閉じる。
- 12
ベーグルの上から両手の親指を輪の中に入れ、人さし指を外側に添えてくるくる回しながら、外径約9cm・内径約4cmに整える
- 13
12~13cm角に切ったクッキングシートの上に1つずつ乗せて、霧吹きをし、30℃で30~40分発酵させる。
- 14
鍋に湯を沸かし、砂糖を加える。クッキングシートごと湯にそっと入れ、片面30秒、裏返して30秒ゆでる。
- 15
茹で上がったら、網じゃくしなどですくい、乾いた布巾に乗せて裏面の水分を取り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 16
190℃に温めたオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
レンジ加熱のとき焦がさないように気をつけてください。ベーコンの油と水分は取っておく。出来上がりは25g(ベーコンの脂分によりますが加熱前の半分以下)になります。
似たレシピ
-
-
ベーグル★ベーコン&ローストオニオン★ ベーグル★ベーコン&ローストオニオン★
ローストオニオンの香ばしさとベーコンの風味が美味しいもっちもちのベーグルです。生地こねはホームベーカリー活用です。 はやみちゃん -
-
-
ベーグル★ゴーヤ&ベーコン&チーズ★ ベーグル★ゴーヤ&ベーコン&チーズ★
ほんのりほろ苦ゴーヤの生地にベーコンとチーズが良く合います。ゴーヤ好きにはたまりませ~ん!生地捏ねはHB使用です。 はやみちゃん -
ベーグル★アールグレイ☆アップル★ ベーグル★アールグレイ☆アップル★
アールグレイの香りのもちもち生地にアップルのザクザク食感と甘みが良く合います。生地つくりはホームベーカリー活用です。 はやみちゃん -
-
-
-
ベーグル★ポテト&ローストオニオン★ ベーグル★ポテト&ローストオニオン★
ポテトチップスのリメイク?ローストオニオンの香ばしさが美味しいもちもちベーグルです。生地こねはホームベーカリー活用です。 はやみちゃん -
-
ベーグル★ほうれん草&チェダーチーズ★ ベーグル★ほうれん草&チェダーチーズ★
ほうれん草生地の中にはチェダーチーズがた~っぷり!温めて食べるととろ~っと美味しいです。生地つくりはHB活用です。 はやみちゃん
その他のレシピ