鱈と豆腐の直蒸し。

もも山 もも。 @cook_40039528
野菜を切るだけ。
蒸し料理と言ってもフライパンで作りますし、とにかく簡単&ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お正月三が日過ぎて、とにかくあっさりしたものが食べたい・・・
というわけで1/4に作りました(笑)
作り方
- 1
<下準備>
●白菜は2~3cm幅でそぎ切り。
●白ネギは斜めに薄切り。
●人参はやや太めの千切り。 - 2
<下準備>
●もやしは根を取る。
●シメジは石突きを落として小房に分ける。
●えのきは石突きを取って半分に切る - 3
<下準備>
●水菜は3㎝長さに切る。
●鱈に塩を軽く振る。
●豆腐は4等分にする。 - 4
フライパンに野菜をすべて入れて手でざっくり合わせ、平らにならして酒を振り入れる。
- 5
鱈の水気を軽くふき、野菜の上に豆腐と鱈を並べる。
- 6
蓋をして中弱火で7~10分蒸す。
野菜は少々生っぽくても食べられるので(笑)鱈に火が通ればOK。 - 7
蒸しあがったら皿に取り分け、ポン酢などをかけてどうぞ。
子供はゴマだれかな? - 8
鱈は蒸しすぎると硬くなります。もし、切り身が小さければ、④の状態で5分ほど蒸し、鱈と豆腐を載せて追加で蒸してください。
コツ・ポイント
野菜はなんでもOKです!
夫婦そろって野菜喰いなので分量が多いかもしれません。
適当に減らしてください・・・(^^;)
でも、蒸すとかなりかさが減りますよ~。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502762