にらと卵の中華スープ

えりべえ
えりべえ @cook_40039831

にらと卵のあっさり中華スープです。水溶き片栗粉でとろみをつけているので、寒い日にはあったまりますよ~♪
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで出てくるような中華風のスープが作りたくて。

にらと卵の中華スープ

にらと卵のあっさり中華スープです。水溶き片栗粉でとろみをつけているので、寒い日にはあったまりますよ~♪
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで出てくるような中華風のスープが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 600cc
  2. 鶏がらスープの素 小さじ4
  3. コショウ 少々
  4. 1個
  5. にら 1/3束(お好みの量で)
  6. 水溶き片栗粉 水大さじ1 片栗粉大さじ1を溶いたもの

作り方

  1. 1

    にらは洗って3センチくらいの長さに切り、卵は割りほぐしておきます。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら鶏がらスープの素とコショウを加えてお玉などで軽くかき混ぜます。

  3. 3

    水溶き片栗粉を加えてスープにとろみがついたら溶き卵を流し入れ大きく混ぜます。

  4. 4

    最後ににらを加えてひと煮立ちしたら出来上がりです。

  5. 5

    おかげ様で話題入りさせて頂きました♡作ってくれた皆様
    ありがとうございました♪

コツ・ポイント

味が薄い場合は鶏がらスープの素を少し多めに加えるか、塩少々で味を整えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりべえ
えりべえ @cook_40039831
に公開
北海道在住のお気楽主婦です。いつも素敵なつくれぽをありがとうございます。とても嬉しく拝見させていただいております。のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ