ちょっと本格?手作りピザ生地

のらばた @cook_40039449
それほど大した手順もなく、ピザ生地は簡単に作れます!
ピザソースとチーズと適当な具をのせれば立派なピザの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
おせち料理ばかりで飽きたんで、遊びついでにピザに挑戦してみました。
ちょっと本格?手作りピザ生地
それほど大した手順もなく、ピザ生地は簡単に作れます!
ピザソースとチーズと適当な具をのせれば立派なピザの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
おせち料理ばかりで飽きたんで、遊びついでにピザに挑戦してみました。
作り方
- 1
お湯以外の材料を大き目のボールに入れて手で混ぜます。
- 2
「1」にお湯を少しずつ入れてこねます。
初めはべたべたしますが、そのうちツルンとした感じにまとまります。 - 3
生地全体が均一の色になり、もっちりした感じになったらボール毎ラップをして1時間ほど発酵させます。
- 4
生地が2倍以上膨らんだら、スケッパーなどで3等分します。
生地はこれで完成です! - 5
3等分した生地をそれぞれ好きな形に伸ばして、ピザソース、具、チーズの順に載せます。
- 6
210℃で10~15分焼けば手作りピザの出来上がり!
アルミホイルを使う場合は油を引かないとくっつきますので注意です! - 7
ちなみに写真のピザは
チーズ、シーチキン、えのき、茹でたジャガイモ、ベーコン、薄く切った餅など入れてます♪ - 8
ピザソースのレシピ載せました。良ければ参考にしてください(2/14)
レシピID:17669564
コツ・ポイント
ピザソースはケチャップでもいいですが、少し味が濃い気がします。私はケチャップを水と牛乳でのばして使いました。
生地を薄くのばせばクリスピー、厚くすればパン生地タイプのピザになりますヨ。
似たレシピ
-
本格ピザ・手作りピザ生地・簡単・発酵なし 本格ピザ・手作りピザ生地・簡単・発酵なし
本格ピザ生地が、自分で作れちゃいます♪あっと言う間に、美味しいピザを作りましょう。クリスマスや、パーティにも♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503444