長芋きんとん 干し杏入り
ドライアプリコットを入れた、酸味のあるきんとんです。オレンジ色が栄えるよう長芋で作りました。
このレシピの生い立ち
お正月の一品です。
作り方
- 1
ドライアプリコットは1cm角くらいに刻みます。
- 2
長芋は約2cm幅の輪切りにして皮をむきます。
- 3
芋の約2cmくらい上まで水を入れ強火にかけます。煮立ったら中火にして、竹串が通るまでゆでます。
- 4
砂糖を加えたら弱火に再度かけながら木じゃくしでいもをつぶし、砂糖が煮溶けたら火を止めます。
- 5
フードプロセッサーに入れ、スイッチを入れてなめらかな状態にします(裏ごしにしても◎)。
- 6
⑤の長いもに①のドライアプリコットを加えて和えます。しばらく置いておくと杏がしんなりとしていい感じになります。
コツ・ポイント
ドライアプリコットの他に、干し柿や、ドライクランベリーなども美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503848