さっくさく☆アップルパイ

碧獅子
碧獅子 @cook_40039594

さっくさくなパイにジューシーなアップルフィリング。甘酸っぱいデザートで午後のティータイムにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
娘と一緒にデザート作り。
なにがいいかネットで検索、家族みんなが大好きなアップルパイに初挑戦!パイシートは冷凍のもの使用しましたが美味しくできました。

さっくさく☆アップルパイ

さっくさくなパイにジューシーなアップルフィリング。甘酸っぱいデザートで午後のティータイムにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
娘と一緒にデザート作り。
なにがいいかネットで検索、家族みんなが大好きなアップルパイに初挑戦!パイシートは冷凍のもの使用しましたが美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. りんご 大2個
  2. グラニュー糖 40g
  3. レモン 大さじ1
  4. シナモン 少々
  5. 冷凍パイシート 1枚
  6. 卵黄のみ1個分

作り方

  1. 1

    大き目のりんご2個の皮をむいて薄く切り分け鍋にグラニュー糖・レモン汁・を入れて煮込みます。

  2. 2

    弱火で20分ほど煮込むと透明になってくるんで、シナモンを少し加えて5~6分煮込んでアップルフィリング完成。

  3. 3

    長方形の冷凍パイシートに小麦粉をまぶしながらすりこ木で丸く引き伸ばし、耐熱皿に乗せてフォークで穴を開けます。

  4. 4

    アップルフィリングを中心部に円を描くように並べます。

  5. 5

    余ったパイ生地で柵上に飾りつけして表面に卵黄を塗って照りを出させます。

  6. 6

    予熱したオーブンに入れて200度20分~30分、中の様子を見ながら焼き上げて完成。

コツ・ポイント

冷凍パイシートは室温において時間たつと作業しにくくなるので手際よく!私と娘はモタモタやってたんで時々冷凍庫に戻して冷やしながら必死でしたヾ(;´▽`A汗汗・・・
使用するりんごは富士のような甘いものより酸味の強い紅玉なんかが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
碧獅子
碧獅子 @cook_40039594
に公開
訪問ありがとうございます。北海道北見市にて牛や馬相手に走り回っている臨床獣医師です。仕事に追われがちな毎日ですが、食生活から見直して健康的に楽しく過ごそうと、自炊生活にチャレンジ中。基本的にガッツリ系のオトコの手料理ですが、あちこちのレシピを参考に日々奮闘中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ