☆アジアンな黒豆ぜんざい☆

チンチクリン
チンチクリン @cook_40040191

おせちの黒豆ってお正月が終わると食べなくなりますよね。でも、ぜんざいならたくさん食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
おせちで残った黒豆を消費する為に考えました♪

☆アジアンな黒豆ぜんざい☆

おせちの黒豆ってお正月が終わると食べなくなりますよね。でも、ぜんざいならたくさん食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
おせちで残った黒豆を消費する為に考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆(煮たもの) 200ccの計量カップで3杯程度
  2. 600cc
  3. 砂糖 50g~100g(好みで)
  4. ココナッツミルク 50cc
  5. ひとつまみ
  6. 好みの量

作り方

  1. 1

    黒豆の2/3量をフードプロセッサーでかなり細かくなるまでかける。
    ※ミキサーでも可。

  2. 2

    1と砂糖と塩と水を鍋に入れて火にかける。
    ※1がダマになってるので木ベラ等でしっかりと水に溶かす。

  3. 3

    2にココナッツミルクと残り1/3量の黒豆を入れて温める。

  4. 4

    好みの量の餅をオーブントースターで焼き、お椀に入れたら3を上から注ぐ。

コツ・ポイント

黒豆はフードプロセッサーにかけても結構粒が粗く残ってます。
砂糖は煮豆の甘さによって調節して下さい。
粒が気になる方は2の後にさらにミキサーにかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チンチクリン
チンチクリン @cook_40040191
に公開
日々、楽しみながらお料理ができたらいいな♪
もっと読む

似たレシピ