おばあちゃんの黒豆

*mapless* @cook_40040427
おばあちゃんの黒豆はどこよりも美味しい!
レシピを伝授してもらいました♬♪
このレシピの生い立ち
お正月に食べる黒豆。おばあちゃんの味が一番です。自分でも作れるよう教えてもらいました。2020年の年末は祖父母の家に行けないため、レシピを再確認しながら自分で作りました。
おばあちゃんの黒豆
おばあちゃんの黒豆はどこよりも美味しい!
レシピを伝授してもらいました♬♪
このレシピの生い立ち
お正月に食べる黒豆。おばあちゃんの味が一番です。自分でも作れるよう教えてもらいました。2020年の年末は祖父母の家に行けないため、レシピを再確認しながら自分で作りました。
作り方
- 1
水を煮立て、すべての調味料を入れ、煮汁を作る。釘をいれ、豆を入れて4、5時間ひたす。
- 2
強火で煮て、アクを取る。常に豆が汁に隠れるように水を加えながら、煮続ける。
- 3
とろ火でおし蓋をして約8時間※煮る。一昼夜おいて味を含ませ完成。
- 4
※煮る時間が短くても大丈夫です。好みの硬さでOK
- 5
黒豆には血液サラサラ、美肌効果、老化防止等、良い効果が沢山。年中よくいただきます。
コツ・ポイント
煮るときは、汁が減って豆が顔を出してしまうと硬くなります。煮る時間は、おばあちゃんは8時間もなくてもいいよと言ってましたが、長く煮るほど柔らかくなります。日に日に味が含んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
秘伝レシピ!絶品「おばあちゃんの黒豆」 秘伝レシピ!絶品「おばあちゃんの黒豆」
毎年おせちに必ず登場していた、おばあちゃんの絶品「黒豆」。今は、残してくれたレシピを孫が引き継いでいます。 むぅーーーこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504962