里芋とクルミのみそ煮

マダムカオリン @cook_40040368
里芋らしいねっとりとした食感とクルミの油分が味噌と一緒になり後をひくお味に。ナッツオイルはアンチ・エイジングに最適です。
このレシピの生い立ち
オリジナルは鶏そぼろでしたがナチュラル・ハイジーンレシピ用にクルミを使って作りました。お肉をセーブしている方にもオススメ。
里芋とクルミのみそ煮
里芋らしいねっとりとした食感とクルミの油分が味噌と一緒になり後をひくお味に。ナッツオイルはアンチ・エイジングに最適です。
このレシピの生い立ち
オリジナルは鶏そぼろでしたがナチュラル・ハイジーンレシピ用にクルミを使って作りました。お肉をセーブしている方にもオススメ。
作り方
- 1
里芋は皮をむき塩でもんで水洗い。いんげは軽くゆでておく。
- 2
鍋に里芋を入れ、かぶるぐらいの水を加え煮立ったら弱火にして7〜8分煮る。細かな泡がたくさん出るのでお玉ですくい取る。
- 3
荒く刻んだクルミを入れて調味料Aを加え、落としぶたをして弱火で柔らかくなるまで10分歩度煮る。
- 4
仕上げにいんげんを入れて器に盛る。
コツ・ポイント
青物はさやいんげんでもどじょういんげんでも。お正月なら余った八頭で調理しても非常においしい。クルミは好みで増やしても大丈夫。
似たレシピ
-
-
【作りおき】里芋の胡麻味噌煮 【作りおき】里芋の胡麻味噌煮
里芋を味噌で柔らかく煮て、胡麻を絡めた煮っ転がし。茨城県の郷土料理だそうで、しっとりねっとりした里芋に、胡麻味噌の風味がよく合います。 tenten -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505033