里芋とクルミのみそ煮

マダムカオリン
マダムカオリン @cook_40040368

里芋らしいねっとりとした食感とクルミの油分が味噌と一緒になり後をひくお味に。ナッツオイルはアンチ・エイジングに最適です。
このレシピの生い立ち
オリジナルは鶏そぼろでしたがナチュラル・ハイジーンレシピ用にクルミを使って作りました。お肉をセーブしている方にもオススメ。

里芋とクルミのみそ煮

里芋らしいねっとりとした食感とクルミの油分が味噌と一緒になり後をひくお味に。ナッツオイルはアンチ・エイジングに最適です。
このレシピの生い立ち
オリジナルは鶏そぼろでしたがナチュラル・ハイジーンレシピ用にクルミを使って作りました。お肉をセーブしている方にもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 1袋(500g)
  2. いんげん 10本程度
  3. くるみ(刻んで) 100g
  4. 調味料A
  5. みそ 大1
  6. 洗糖orてんさい糖(オリゴ糖等) 大1
  7. しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき塩でもんで水洗い。いんげは軽くゆでておく。

  2. 2

    鍋に里芋を入れ、かぶるぐらいの水を加え煮立ったら弱火にして7〜8分煮る。細かな泡がたくさん出るのでお玉ですくい取る。

  3. 3

    荒く刻んだクルミを入れて調味料Aを加え、落としぶたをして弱火で柔らかくなるまで10分歩度煮る。

  4. 4

    仕上げにいんげんを入れて器に盛る。

コツ・ポイント

青物はさやいんげんでもどじょういんげんでも。お正月なら余った八頭で調理しても非常においしい。クルミは好みで増やしても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダムカオリン
マダムカオリン @cook_40040368
に公開
「ナチュラル・ハイジーン」=NHレシピ&ローフード(生食)レシピを追求し始めました。女性のエイジングを促進してしまう一般の精製オイル、上白糖をできる限り使わないでできるおいしいレシピをご紹介します。ブレンダー、バーミックス、鋳物ホーロー鍋、圧力鍋、保温鍋等の道具を利用してさらにおいしさを広げる事にも魅力を感じています。明るく美しいことは人生の基本でありたいです。
もっと読む

似たレシピ