いつものマドレーヌ

schoko33
schoko33 @cook_40040469

「マドレーヌに牛乳」定番おやつです!
このレシピの生い立ち
小学生のとき、母がこの配合で(砂糖は上白糖でした。)共立てで作っていたのを習いました。1/4づつの配合は基本のようですね☆

いつものマドレーヌ

「マドレーヌに牛乳」定番おやつです!
このレシピの生い立ち
小学生のとき、母がこの配合で(砂糖は上白糖でした。)共立てで作っていたのを習いました。1/4づつの配合は基本のようですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5センチ/アルミカップ8個分
  1. 全卵 2個(100グラム)
  2. グラニュー糖 100グラム
  3. 無塩バター 100グラム
  4. 薄力粉 100グラム
  5. ニラオイル 少量

作り方

  1. 1

    アルミカップを天板に並べておきます。材料の計量をして、薄力粉はふるっておきます。オーブンを180℃に暖めておきます。

  2. 2

    鍋に無塩バターを入れ、暖めて溶かす。耐熱容器に入れて、電子レンジを使用するときもあります。

  3. 3

    ボールに卵を入れてときほぐします。そこにグラニュー糖、バニラオイルを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    ふるった薄力粉を入れて粉けがなくなるまで、でも軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    ②の溶かしバターを入れて、混ぜ込みます。(この後ラップをして、生地を寝かせる時もあります。)

  6. 6

    型の8分目まで生地を入れて、我が家のオーブンでは180℃で15分焼きます。

コツ・ポイント

今回は、生地を流し込んでも大丈夫なしっかりしたアルミカップを使っています。バターを塗って、粉をはたく作業が省けるので、少々楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
schoko33
schoko33 @cook_40040469
に公開
<ただ今クックでの活動停止中>2年半のドイツ生活の記録として残してあります。 帰国後、関東⇒九州⇒東北へと転勤の多い相方にお付き合い中。2020年春からは、関東に引っ越します。早く定住したいものです。                   
もっと読む

似たレシピ