*しっとり濃厚*杏チーズパウンド

Pukk
Pukk @cook_40023376

濃厚チーズにあんずのさわやかさがアクセント☆簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
家にあんずとチーズがあったので♪

*しっとり濃厚*杏チーズパウンド

濃厚チーズにあんずのさわやかさがアクセント☆簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
家にあんずとチーズがあったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. ソフトアンズ(ドライ可) 80g
  2. クリームチーズ 90g
  3. アーモンドパウダー 30g
  4. 卵黄 2個分
  5. 卵白 2個分
  6. グラニュー糖 90g
  7. コンデンスミルク 大さじ2
  8. (なければ砂糖でも) (大さじ2)
  9. 薄力粉 90g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    *下準備*オーブンは170℃に余熱。バター、クリームチーズ、卵黄は室温に戻しておく。杏はみじん切り。ドライの場合はお湯につけて戻しておく。

  2. 2

    ボウルにバターを練り混ぜ、そこに、チーズ→半量の砂糖→卵黄→練乳→あんず→アーモンドパウダーの順に材料を加え、そのつどよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ★を合わせ、2に振るい入れ、さっくりと混ぜ合わせる。ちょっと粉っぽさが残っていても大丈夫です。混ぜすぎ・練りすぎはダメ!

  4. 4

    卵白を泡立てながら残りの砂糖を2・3回に分けて加える。初め高速、最後低速!でキメを整える。ちょっとゆるめのメレンゲを作る。

  5. 5

    メレンゲを3に2・3回に分けて加える。ここでも練らずにさっくり混ぜます。生地がしっかりと混ざればOK♪オーブンで25~30程焼く。

  6. 6

    竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり☆型からはずして冷ます。1晩以上寝かせた方が、より、しっとり~で美味です!

コツ・ポイント

メレンゲは初め高速、最後低速。これ基本!こうする事でキメの細かいメレンゲになります。あとは・・・生地を混ぜ過ぎないこと。ぐらいかな~(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pukk
Pukk @cook_40023376
に公開
自分の食べたいものだけを作って、たまに、のんびり気が向いたらアップしています。好きな食べ物、乳製品(牛乳、生クリーム、チーズ)、肉の脂〜身、すいか、粒あん。美味しいレシピのために、砂糖もバターもケチりません!!
もっと読む

似たレシピ