紅茶のさくさくドロップクッキー

香りがたまらない紅茶のドロップクッキーです。口当たりが軽くてとってもさくさく♪ 電子レンジで一手間省いたので疲れず簡単!
文字がいっぱい書いてありますが、簡単に混ぜるだけです♪
このレシピの生い立ち
「オレンジページ⑥はじめてのお菓子」を見て一度作ったところ、ちょっと甘すぎだし、何よりバターを混ぜるのに腕がかなり疲れました。
なので砂糖を減らしバターをレンジで加熱して作ったところ、全然疲れず甘さもいいくらいでした!材料も少し変えて簡単にしました♪
紅茶のさくさくドロップクッキー
香りがたまらない紅茶のドロップクッキーです。口当たりが軽くてとってもさくさく♪ 電子レンジで一手間省いたので疲れず簡単!
文字がいっぱい書いてありますが、簡単に混ぜるだけです♪
このレシピの生い立ち
「オレンジページ⑥はじめてのお菓子」を見て一度作ったところ、ちょっと甘すぎだし、何よりバターを混ぜるのに腕がかなり疲れました。
なので砂糖を減らしバターをレンジで加熱して作ったところ、全然疲れず甘さもいいくらいでした!材料も少し変えて簡単にしました♪
作り方
- 1
5ミリ幅ぐらいに切ったバターをボウルに入れ、電子レンジでバターの一部がわずかに液状に溶けるまで加熱します。これでクッキー作りで一番疲れるバター混ぜの力がほとんどいりません!
- 2
バターがマヨネーズのようになるまで混ぜたら粉砂糖を3回に分けて入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。
- 3
卵黄を1個ずつ加え、泡立て器でなじむまで丁寧に混ぜる。
- 4
半分の薄力粉をふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。残りもふるいながら加え、木べらでさっくり混ぜる。
粉っぽさがなくなり全体がまとまった感じにれば○ - 5
紅茶の葉を入れ木べらで切るようにさっくりと混ぜる。一度に焼けないので生地の3分の2は冷蔵庫に入れておく。
- 6
2本のスプーンを使って3分の1の生地をオーブンシートを敷いた天板の上に間隔をしっかりとって落とす。約9つできます。伸ばしたりせず、丸っこい感じでOK!きれいにしなくていいんです♪
- 7
180度に予熱しておいたオーブン中段で15分弱焼いたら出来上がり!途中焼き色をチェックしながら向きを変えたりして下さい。焦げないように!
- 8
焼き色はお好みですがこのくらいがちょうどいいかな?
- 9
プレゼント用に♪
- 10
- 11
コツ・ポイント
バターが「『一部』液状に溶けるまで」というのがポイントです!よく見ながら加熱してください(^-^)
このクッキーは3分の1の量だけ作ればホントにあっという間です!ちょっと食べたいな、と思ったらすぐ作ってください♪
似たレシピ
その他のレシピ