レモン弾ける♪ヨーグルト白玉

pekechan
pekechan @cook_40030258

中からプチッとレモンが弾けます♪はちみつをたっぷりかけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
飴の○梅ちゃんを食べて思いついた~♪ただし、ポッカレモンを、何を使って中心に入れるかずいぶん考えました・・・ε=(ーー;)ゼラチンや寒天で固めるとか、包丁で切り分けるにはどうしたら、とか・・・。息子の食べていたチョコレートを見て、一番簡単な方法がひらめいた♪

レモン弾ける♪ヨーグルト白玉

中からプチッとレモンが弾けます♪はちみつをたっぷりかけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
飴の○梅ちゃんを食べて思いついた~♪ただし、ポッカレモンを、何を使って中心に入れるかずいぶん考えました・・・ε=(ーー;)ゼラチンや寒天で固めるとか、包丁で切り分けるにはどうしたら、とか・・・。息子の食べていたチョコレートを見て、一番簡単な方法がひらめいた♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポッカレモン100 適宜
  2. 白玉粉またはもち粉 2
  3. ヨーグルト 1(粉の半量)
  4. はちみつ 適宜
  5. ミント、フルーツなど お好みで

作り方

  1. 1

    ポッカレモンを型(5~10mmくらいの大きさ→6を見て下さい)に入れ、冷凍庫で凍らせる。

  2. 2

    白玉粉をボールに入れ、粉の半量のヨーグルトを少しずつ入れてだまのないように練る。(お好みで、刻んだミントの葉を入れてもおいしい。)

  3. 3

    1の凍ったレモンを中心に入れて、白玉団子を作る。レモンは溶けやすいので、冷凍庫から少しずつ出して作るとよい。作った順にペーパータオルの上に並べて余分な水分をとると、出来上がりがもちっとする。

  4. 4

    3を沸騰した湯で茹でる。浮き上がってから1~2分ほど茹でて、氷水に移して冷やす。

  5. 5

    水気を切って、はちみつをかけて、お好みでミントをあしらったり、フルーツなどと一緒にどうぞ。

  6. 6

    わなげチョコレートの容器を使いました(^^;)
    他に、カプセルや錠剤、ラムネなどの空き容器でもいいと思います。

  7. 7

    中からぷちっとレモンが弾けます♪

コツ・ポイント

大さじ2の白玉粉に対して、大体大さじ1のヨーグルトで練ります。量は普通のプレーンヨーグルトの場合の目安です。ヨーグルトの固さによって、量を少し加減するとよいです。丸めてみてヒビが割れず、べたべたしない固さにします。大さじ2の白玉粉で大体4個の白玉団子ができますので出来上がり量の目安にしてください。写真は刻んだミントの葉が入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pekechan
pekechan @cook_40030258
に公開
お菓子を食べるのも作るのも大好き!!お料理も日々修行中…。つくれぽのお礼になかなか伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ