フライパンでお手軽☆鰆の梅醤油焼き

豆まめCafe
豆まめCafe @cook_40026652

めんつゆに蜂蜜漬けの梅干しを混ぜたものをかけて、フライパンでさっと焼いたさわら♪ 子供達にも食べやすい味です^^
このレシピの生い立ち
ランチ会でのメニュー、かなり好評でした^^ゞ このたれと赤米おにぎりを一緒に食べるのがとても合います♪ ◆2007・3月のランチ会メニュー◆

フライパンでお手軽☆鰆の梅醤油焼き

めんつゆに蜂蜜漬けの梅干しを混ぜたものをかけて、フライパンでさっと焼いたさわら♪ 子供達にも食べやすい味です^^
このレシピの生い立ち
ランチ会でのメニュー、かなり好評でした^^ゞ このたれと赤米おにぎりを一緒に食べるのがとても合います♪ ◆2007・3月のランチ会メニュー◆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. さわら 5切れ
  2. めんつゆ 大さじ3
  3. 蜂蜜漬けの梅干(普通の梅干でも) 2個(1個)
  4. (普通の梅干なら、砂糖) (大さじ1)
  5. わけぎ(5㎝長さに切る) 1束

作り方

  1. 1

    梅干しの果肉を叩いてめんつゆと混ぜ合わせ、サワラの切り身にかける。

  2. 2

    フライパンを温めてオーブンシートを敷いてから①を焼き、裏面にひっくりかえしたら残っている梅醤油も絡める。 その間にオーブンシートの下には分葱を入れて、蒸し焼きにしておきます。 

  3. 3

    お皿に盛り付けていただきます。 赤米ご飯にめんつゆの昆布とかつおを混ぜたおにぎりも添えてみました♪ 春らしいでしょ^^

コツ・ポイント

ここでは蜂蜜漬けの梅干しを使いましたが、普通の梅干しの場合は1個に減らして砂糖を入れてみて下さい。 フライパンにクッキングシートをひいてから魚を乗せると、焼き付かないし身の軟らかいさわらもひっくり返しやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆まめCafe
豆まめCafe @cook_40026652
に公開
皆さまから頂いたつくれぽを見ると元気になります。本当にありがとう♡(´人`)無添加・薄味・ノンオイル・おからや豆腐使用のヘルシーレシピが中心です(ゝ∀・)b
もっと読む

似たレシピ