お母さんの味♡昔ながらのオムレツ

なないく
なないく @nanaiku

懐かしい味のオムレツです♪ふわふわ半熟たまごでボリューム満点♪茹でたジャガイモを加えるのもオススメです♡
このレシピの生い立ち
以前は挽き肉で作っていましたがポロポロこぼれて食べずらい為 薄切り肉で作るようになりました。長年食べている我が家の味 母の味です♡

お母さんの味♡昔ながらのオムレツ

懐かしい味のオムレツです♪ふわふわ半熟たまごでボリューム満点♪茹でたジャガイモを加えるのもオススメです♡
このレシピの生い立ち
以前は挽き肉で作っていましたがポロポロこぼれて食べずらい為 薄切り肉で作るようになりました。長年食べている我が家の味 母の味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉(もしくは牛肩ロース肉 100g
  2. 玉ネギ 大1/2個
  3. 人参 1/3本
  4. たまご 4個
  5. 濃口醤油 小さじ1+1/2
  6. 少々
  7. ブラックペッパー 少々
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    人参は3~4センチ長さの細切りにする。ラップに包んで600wで1分30秒加熱しておく。

  2. 2

    玉ネギは3~4ミリの薄さでくし形に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱し温まったら人参 玉ネギを入れしんなりするまで炒める。

  4. 4

    いったん皿などに取り出しておく。

  5. 5

    そのままオイルをひかずにフライパンに肉を入れ炒める。

  6. 6

    肉の色が変わったら野菜を戻しいれ塩 コショウし混ぜ合わせる。

  7. 7

    醤油も加え軽く炒めたら火を止める。

  8. 8

    再び皿などに取り出しておく。フライパンをサッと洗うか別のフライパンを用意。

  9. 9

    ここから1人分ずつ作る。ボウルに玉子を2個割り入れときほぐす。

  10. 10

    フライパンにオイルを入れ熱し温まってきたら玉子を流し入れ軽くかき混ぜる。

  11. 11

    半熟手前で火を止め具材の半分を中央におき巻いてオムレツにする。もう1人分も同様に巻く。

  12. 12

    ケチャップをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

肉は豚でも牛でもお好みでどうぞ。

肩ロース肉は適度に脂が入っているのでヘルシーにする為 オイルは使いませんでしたがお使いのお肉やフライパンによって変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ