★アンズとクルミのミニタルト★

みんりん
みんりん @cook_40021548

フルーティーなジャムの甘みとナッツの食感が楽しいミニタルトです☆
このレシピの生い立ち
クルミにジャムのアメを絡めたものをつくったら、美味しかったので、
タルトにのせてみました。

★アンズとクルミのミニタルト★

フルーティーなジャムの甘みとナッツの食感が楽しいミニタルトです☆
このレシピの生い立ち
クルミにジャムのアメを絡めたものをつくったら、美味しかったので、
タルトにのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチタルト型10個分
  1. ●タルト生地
  2. 無塩バター 70グラム
  3. 砂糖 30グラム
  4. 20グラム
  5. 薄力粉 110グラム
  6. アーモンドプードル 20グラム
  7. ●アーモンドクリーム
  8. 無塩バター 80グラム
  9. 砂糖 70グラム
  10. 65グラム
  11. アーモンドプードル 70グラム
  12. 薄力粉 18グラム
  13. ニラエッセンス 少々
  14. アップルチップ 40グラム
  15. ・アヲハタ55アンズジャムフィリング用) 大さじ1と2/3
  16. ・アヲハタ55アンズジャム(艶出し用) 大さじ2
  17. クルミ 70グラム
  18. ○アヲハタ55アンズジャム 大さじ3
  19. ○砂糖 大さじ2
  20. 大さじ2
  21. ピスタチオ 5粒
  22. 粉糖 少々

作り方

  1. 1

    タルト生地をつくる。
    ボールに室温で柔らかくした無塩バターを入れてホイッパーで攪拌する。砂糖を加えて更に攪拌。卵を入れて、よく混ぜ合わせる。最後にふるった薄力粉とアーモンドプードルを加えて、ヘラで混ぜ合わせる。

  2. 2

    1がホロホロしてきたら、手でひとまとめにして、ラップにつつんで、冷蔵庫で約1時間休ませる。クルミは180度のオーブンで約8分加熱し、粗く刻んでおく。

  3. 3

    2を冷蔵庫から取り出し、粉をふった台の上にのせる。麺棒で2ミリの厚さまで伸ばす。約9センチの菊型で抜く。

  4. 4

    うすくバターを塗った型に3を敷いて、指で型の隅まで押して、丁寧に敷き込む。底面は、フォークで穴をあけて、冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    アーモンドクリームをつくる。室温で柔らかくした無塩バターをボールに入れて、攪拌する。砂糖を加えて更に攪拌。卵を2~3回に分けて加えていき、そのつどよく混ぜ合わせる。バニラエッセンスも加える。

  6. 6

    5にふるったアーモンドプードルを入れてよく混ぜ合わせる。ふるった薄力粉も入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。アップルチップを入れて、ヘラで均一になるまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    4のタルト型を取り出して、アヲハタ55アンズジャムを小さじ1/2ずつ、入れる。更に6のクリームを型の7分目まで入れる。

  8. 8

    180度に温めたオーブンで約10分。更に160度に下げて約22分焼成する。
    焼いている間に、艶出し用のアヲハタ55アンズジャムを裏ごししておき、焼きあがったら、熱いうちに、上面に塗る。型から外して金網の上で冷ます。

  9. 9

    裏ごししたアヲハタ55アンズジャムと砂糖、水を鍋に入れて中火で加熱。沸騰したら軽く混ぜて、弱火で煮詰める。とろりと濃度が高く、アメ状になったら火からおろして、2のクルミを加えて全体に絡める。

  10. 10

    タルトの上に、9のクルミをのせて、真ん中に縦割りしたピスタチオを飾る。端に粉糖を振って仕上げる。

コツ・ポイント

タルトの焼成時間は、各種のオーブンにより違いがあると思うので、加減してください。手順9では、煮詰め方が足りないと、ダラリとしたものになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんりん
みんりん @cook_40021548
に公開
19歳の長女と17歳の長男、10歳次男のママ♪パン&お菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ