*チェコっと*

homula
homula @cook_40031489

チェコのお菓子「オヴォツネー・クネドリーキ」というものらしいです。
火を入れるといちごってこんなにも甘くなるのですねw
このレシピの生い立ち
チェコの絵本展で見つけたチェコの料理。

*チェコっと*

チェコのお菓子「オヴォツネー・クネドリーキ」というものらしいです。
火を入れるといちごってこんなにも甘くなるのですねw
このレシピの生い立ち
チェコの絵本展で見つけたチェコの料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. いちご 小12粒
  2. 小麦粉 200g
  3. 1個
  4. 牛乳 50cc
  5. バター 5g
  6. ●ソース●
  7. 溶かしバター 20g
  8. 粉砂糖 10g
  9. くるみ お好みの量

作り方

  1. 1

    いちごを洗ってヘタをとり、水分を拭いておく。

  2. 2

    ふるった小麦粉に卵、牛乳、バターの順に混ぜる。

  3. 3

    ちょっとベタつきますけどそれが正常です。

  4. 4

    打ち粉をしながらいちごを生地で包む。手に小麦粉を沢山つけて丸めると丸まりやすいですw

  5. 5

    沸騰したお湯で5~10分茹でる。浮いてきて1分茹でるのが目安。

  6. 6

    お湯をよく切り、溶かしバターと砂糖、くるみを乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

お湯に入れるとき、鍋の底にくっ付きやすいので始めのうちは箸などで転がすといいです。
私は後でかけるソースはメープルシロップでもおいしいです!
冷えてからよりも温かいうちの方が生地がやわらかいので温かいうちにw(あとで電子レンジで温めたら余計硬くなったので出来立てが1番美味しいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
homula
homula @cook_40031489
に公開
お菓子作り好き!主人と息子の3人暮らしHPなどもありますhttp://itabemono.kakurezato.com/
もっと読む

似たレシピ