【常備菜】ひじきの炒め煮

ねこはん @cook_40024089
ひじきは短時間で戻して簡単に、パパッと作れる常備菜です。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が食べたくて。ひじきの短時間の戻し方は「はなまる」で覚えました。この戻し方が味がよくしみるそうです。
【常備菜】ひじきの炒め煮
ひじきは短時間で戻して簡単に、パパッと作れる常備菜です。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が食べたくて。ひじきの短時間の戻し方は「はなまる」で覚えました。この戻し方が味がよくしみるそうです。
作り方
- 1
ひじきを戻します。10秒さっと洗って沸騰したたっぷりのお湯に5分ゆでてざるに上げます。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きして、小さく刻んで。にんじんは千切り。
- 3
鍋にサラダ油を引いて材料を入れて炒めます。
- 4
にんじんがしんなりしたところで調味料を全部入れて汁気がなくなるまで煮たら出来上がり!
コツ・ポイント
だしはこんぶだしじゃなくてもいいと思います。油揚げは刻みあげだともっと簡単です。常備菜だけど、、何日もつのかわかりません(汗)すぐ食べてしまうので・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506015