大葉味噌巻き

ehappy
ehappy @cook_40027008

ご飯にもつまみにも良いです。
このレシピの生い立ち
教えてもらいましたが、我が家でも定番になりました。

大葉味噌巻き

ご飯にもつまみにも良いです。
このレシピの生い立ち
教えてもらいましたが、我が家でも定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 大葉 20枚位
  2. いんげん 大葉と同量
  3. ●味噌 大1
  4. ●砂糖 大1
  5. ●七味唐辛子 少々
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    いんげんは筋をとって、レンジでチンして2つに切ります。●は混ぜます。青しそは洗って水気を拭きます。

  2. 2

    青しそにちょんと●をのせて、そこにインゲンを2本づつのせて巻きます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して2を焼きます。

コツ・ポイント

●の味が濃いのでちょんとのせれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ehappy
ehappy @cook_40027008
に公開
料理が好きなんですけど、なかなか上達しません。栄養学等も興味があります。パソコンも苦手で、なかなか皆さんの仲間に入れませんが頑張ります!
もっと読む

似たレシピ