☆簡単☆水菜とおあげの煮びたし

おしりふりふり @cook_40033951
シャキシャキの水菜とおあげで煮びたしはいかがですか?時間がない時でもサっと作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
水菜が安かったので買ってきてから思いついたレシピです。
☆簡単☆水菜とおあげの煮びたし
シャキシャキの水菜とおあげで煮びたしはいかがですか?時間がない時でもサっと作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
水菜が安かったので買ってきてから思いついたレシピです。
作り方
- 1
水菜は根元を切り落とし、よく洗って土を落として5cmくらいの長さに切る。
- 2
鍋にめんつゆと水を入れ、火にかける。煮立ったら、1と油揚げ(カット・冷凍)をひとつまみ入れてサっと煮る。
- 3
このお料理に使った冷凍の油揚げです。カットしてあるのでそのまま使えます。普通の油揚げを使う場合は、半分くらいを油抜きしてこのようにカットして使ってください。
コツ・ポイント
めんつゆは商品によって濃縮の度合いが違うと思いますので、水加減は調整してください。とにかく簡単でサっと一品できるので、水菜が安いときにぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし 水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし
シャキシャキ水菜とえのきがたくさん食べられる美味しい煮びたしです。短時間で作れるのでもう一品欲しい時にオススメです! 料理でMYH -
-
電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし 電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし
水菜のシャキシャキした食感を残した煮びたし。コンロが使えないときでも電子レンジとシリコンスチーマーがあれば簡単に完成♪ yunachi30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506103