水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし

料理でMYH @cook_40296569
シャキシャキ水菜とえのきがたくさん食べられる美味しい煮びたしです。短時間で作れるのでもう一品欲しい時にオススメです!
このレシピの生い立ち
短時間で簡単にできる副菜をご紹介したくて、レシピにしました。
水菜とえのきのシャキシャキ煮びたし
シャキシャキ水菜とえのきがたくさん食べられる美味しい煮びたしです。短時間で作れるのでもう一品欲しい時にオススメです!
このレシピの生い立ち
短時間で簡単にできる副菜をご紹介したくて、レシピにしました。
作り方
- 1
水菜は4㎝長さに切る。えのきは根元を取り、半分に切りほぐす。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切って短冊切りにする。
- 2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら油揚げ、えのき、水菜の順に加える。
- 3
上下を変えるように混ぜながら火を通して、全体がしんなりしたら火を止める。
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキ感を残すために油揚げ、えのき、水菜の順に加えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あと一品♪えのきと水菜の煮びたし☆ あと一品♪えのきと水菜の煮びたし☆
メインを作ったけどなんだかもの足りない。そんな時のあと一品にさっと作れる煮びたしはどうですか?ぽん酢であっさりです☆ maisnoopy -
-
【簡単副菜】水菜とえのきたけの煮びたし 【簡単副菜】水菜とえのきたけの煮びたし
だしを含んだシャキシャキ水菜の食感とえのきたけの歯ごたえが楽しい簡単副菜。お肉がメインの主菜と一緒に献立に。 shiratori -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20572681