飲んだ〆にも!鮭でダシ茶漬け

きょんこっこ
きょんこっこ @cook_40040582

お茶を出し汁にしてみました!ちょっぴりの手間でうまうま茶漬けができちゃいます!
このレシピの生い立ち
超二日酔いの日、あっさりしたものが食べたくて、冷蔵庫を見たら残り物の焼き鮭があるではありませんか!
「お茶漬けすすってる二日酔いの女子、わびしい…。」という気持ちに
なっちゃったので、ダシ茶漬けで料亭風(?)な気分を味わいました。

飲んだ〆にも!鮭でダシ茶漬け

お茶を出し汁にしてみました!ちょっぴりの手間でうまうま茶漬けができちゃいます!
このレシピの生い立ち
超二日酔いの日、あっさりしたものが食べたくて、冷蔵庫を見たら残り物の焼き鮭があるではありませんか!
「お茶漬けすすってる二日酔いの女子、わびしい…。」という気持ちに
なっちゃったので、ダシ茶漬けで料亭風(?)な気分を味わいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き鮭(甘塩) 1枚
  2. ご飯 1合
  3. みつば 適量
  4. 出し汁 600cc
  5. のり お好みで

作り方

  1. 1

    みつばを食べやすい大きさに切り、水気をきっておきます。

  2. 2

    どんぶりにご飯と焼き鮭、みつばを盛ります。鮭は大きめにほぐしておくと食べやすいです。

  3. 3

    熱い出し汁をたっぷりかけて、上からのりを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

出し汁は多めに作っておくとオカワリにも対応できますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょんこっこ
きょんこっこ @cook_40040582
に公開
自分レシピ、がんばって作りたいですなぁ~
もっと読む

似たレシピ