干し海老でエスニックスープ

Nanchi @cook_40027061
少しおいしい干し海老が手に入ったので、スープにしてみました。
海老のダシがきいてますよ。
このレシピの生い立ち
干し海老かと思いきや、「焼き海老」という一品。そのままでも食べられるおつまみ海老だったのですが、口の中に刺さりまくってとても痛かったので、スープにしてみました。干し海老よりも香ばしさは満点です。
干し海老でエスニックスープ
少しおいしい干し海老が手に入ったので、スープにしてみました。
海老のダシがきいてますよ。
このレシピの生い立ち
干し海老かと思いきや、「焼き海老」という一品。そのままでも食べられるおつまみ海老だったのですが、口の中に刺さりまくってとても痛かったので、スープにしてみました。干し海老よりも香ばしさは満点です。
作り方
- 1
水に干し海老を入れ火にかけます。弱めの火でゆっくりと沸騰させます。(今回は大きめの焼き海老というのを使っています)
- 2
海老が柔らかくなったら、もやしをいれ、調味していきます。香りが飛んでしまうので、ナンプラーは最後に入れてください。
コツ・ポイント
干し海老、干し貝柱、海産乾物系はいいダシが出ます。ナンプラーが苦手、無い方は、ラー油を入れて中華風にしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507319