揚げごま団子おいもさん♪

葉ママ @cook_40034297
レンジで作った即席いもあんを白玉粉で包んで揚げました。ちょっと揚げすぎましたがおいしかったです♪あつあつをどーぞ(@^0^@)
このレシピの生い立ち
急にあんこものを食べたくなって、棚をがさごそあるもので、中華のごまだんごをイメージして作ってみました。あんこは当然なく、いもを練ればあんになるだろうと適当にやってしまったので、おいしいいもあんご存じの方は是非それで!もちろん普通のあんこでもどうぞ(^0^)
揚げごま団子おいもさん♪
レンジで作った即席いもあんを白玉粉で包んで揚げました。ちょっと揚げすぎましたがおいしかったです♪あつあつをどーぞ(@^0^@)
このレシピの生い立ち
急にあんこものを食べたくなって、棚をがさごそあるもので、中華のごまだんごをイメージして作ってみました。あんこは当然なく、いもを練ればあんになるだろうと適当にやってしまったので、おいしいいもあんご存じの方は是非それで!もちろん普通のあんこでもどうぞ(^0^)
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき縦半分に切り、それぞれ1cm幅くらいに切り、水に数分さらす。耐熱容器にいも、☆の水と砂糖を入れラップをかけてレンジで2分加熱する。熱いうちにつぶしてよく練る。
- 2
白玉粉に★の水を少しずつ加えながら練り、耳たぶくらいのかたさまで水の量は調整する。
- 3
1のいもあんを2cm大のボール状に丸める。(数以上にあるので残りはそのまま食べました(^_^;)
2の白玉を6つに分け、丸めて手のひらに広げ、いもあんを包みこみ丸める。 - 4
3にごまをつけ、中温の揚げ油で揚げる。揚げすぎは破裂するので注意してください。
コツ・ポイント
3でやさしく包んでください。破れやすいので、手のひらに水をつけてもいいかもしれません。4でごまを入れた瓶などに1個ずつ団子を入れて転がすとうまくつきます(^_^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
苺大福を揚げてみた♪揚げドーナツ風! 苺大福を揚げてみた♪揚げドーナツ風!
苺大福を揚げてみました♪まわりがお餅だと溶けるので白玉粉を使用☆揚げたてに粉砂糖をまぶせば、アンドーナツみたいな味に! ☆まつえり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507500