ナポリタンなそばめし

れいにあ
れいにあ @reinia

ナポリタン?ケチャップライス?じつはそばめしです。ノンオイル調理可。たっぷり野菜と生トマトで意外とさっぱり。
このレシピの生い立ち
お昼にお好み焼パーティー。余った焼きそばをソース味でない一品にしました。作り方は、下記のレシピと同じです・・・それにしても、ごはんが入ってないのにそばめしって呼んでいいのかな(^^;)。子どもは食べやすくて気に入ったようです。

ナポリタンなそばめし

ナポリタン?ケチャップライス?じつはそばめしです。ノンオイル調理可。たっぷり野菜と生トマトで意外とさっぱり。
このレシピの生い立ち
お昼にお好み焼パーティー。余った焼きそばをソース味でない一品にしました。作り方は、下記のレシピと同じです・・・それにしても、ごはんが入ってないのにそばめしって呼んでいいのかな(^^;)。子どもは食べやすくて気に入ったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば 2玉
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 1個
  4. ピーマン 2個
  5. ベーコン 30g
  6. トマトケチャップ 大さじ2強
  7. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、ベーコンはみじん切りにする。フライパン(テフロン加工かよく油のなじんだもの)に焼きそばをほぐして広げ、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンをふりかけて軽く混ぜ、火にかける。

  2. 2

    弱火でふたをして20分くらいじっくり蒸し焼きにする。焼きそばのコーティングオイルだけで焼くので、焦がさないように火加減に注意。焼いている間に、トマトを1センチ角に切っておく。

  3. 3

    じりじり音がして、ふたが熱くなったら、野菜に火が通っているか確かめ、竹べらを立ててそばを細かく刻む。ぱらぱらになったら、トマトを入れてさらに炒める。ケチャップ、塩、こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

フライパンがテフロン加工でなくて焦げつきが心配なら、油を少しひいてください。焼くとからっとするので、そんなにくっつかないと思います。蒸し焼きが面倒なら、多少べたつきますが、最初にフライパンに入れる前にレンジにかけると時間短縮。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ