市販のデミグラスソースで豚の煮込み

nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816

市販のデミグラスソースをつかって本格的な豚肉の煮込み。
じっくり煮込んで柔らかな豚肉の味わい。
赤ワインのおともにぜひ。
このレシピの生い立ち
赤ワインに合わせてつくってみました

市販のデミグラスソースで豚の煮込み

市販のデミグラスソースをつかって本格的な豚肉の煮込み。
じっくり煮込んで柔らかな豚肉の味わい。
赤ワインのおともにぜひ。
このレシピの生い立ち
赤ワインに合わせてつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ほほ肉(または肩ロース 200g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. トマト 1個
  4. コンソメ 大さじ1
  5. 300cc
  6. デミグラスソース 1/2缶
  7. ローリエ 1枚
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいてみじん切りにする。
    豚ほほ肉は食べやすい大きさに角切りにする
    トマトは湯むきして中のタネを取り除き細かく刻んでおく。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、みじん切りの玉ねぎを加え炒める。
    透き通ってきたら豚肉を加えて軽くソテーする。

  3. 3

    豚肉の色が少し変わってきたら水、コンソメ、ローリエを加えて30分ほど煮込む。
    途中で灰汁を取り除く。

  4. 4

    30分たったらデミグラスソース、トマトを加えてさらに30分ほど煮込む。

コツ・ポイント

市販のデミグラスソースにトマトを加えると酸味がプラスされてまろやかな味わいになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816
に公開
料理は実験とアート♪楽しく作って、楽しく盛りつけ☆きっとたくさんの幸せ時間を届けてくれると思います♬
もっと読む

似たレシピ