鶏のタイ風照り焼き

ochikeron
ochikeron @ochikeron

いつもと違う照り焼きが食べたい人は是非これを!レモンの風味でさっぱりとしたタイ風照り焼きです (。^O^。)
このレシピの生い立ち
レモンから連想してエスニックにたどりついて作ってみました。ピーナッツ買うの勿体無いからキャラメルコーンの中に入ってるやつ砕いて使った。ちょっと前までは鶏むね肉がさっぱりしてるから好きで(安いし)よく料理に使ってたんだけど、最近は鶏もも肉も同じ頻度で使う。彼もよく食べてくれるし (^^;

鶏のタイ風照り焼き

いつもと違う照り焼きが食べたい人は是非これを!レモンの風味でさっぱりとしたタイ風照り焼きです (。^O^。)
このレシピの生い立ち
レモンから連想してエスニックにたどりついて作ってみました。ピーナッツ買うの勿体無いからキャラメルコーンの中に入ってるやつ砕いて使った。ちょっと前までは鶏むね肉がさっぱりしてるから好きで(安いし)よく料理に使ってたんだけど、最近は鶏もも肉も同じ頻度で使う。彼もよく食べてくれるし (^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大1枚(約300~350g)
  2. ┌「ポッカレモン100」 大さじ2
  3. │醤油 大さじ1
  4. │ナンプラー 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. │みりん 大さじ1
  7. │蜂蜜 小さじ1
  8. └砕いたピーナッツ 約20粒分
  9. ミント/バジル/香草など お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉はAにつけておく。

  2. 2

    タレから出した鶏肉を中火で皮目からこんがり焼き色が付くまで焼く。こんがり焼けたら裏返し、漬けてたタレを加え、煮絡めるようにして完全に火を通す。タレがとろっとしてきたら火を止める。

  3. 3

    食べやすい大きさに切り分け、お好みでミント/バジル/香草などを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

「ポッカレモン100」大さじ2でレモン約1個分!写真のお花はケーキの飾りや、サラダの彩に使う食用のもの(エディブルフラワー)です。スーパーのハーブとか売ってるところにあります。絶対にお花屋さんの花など食用以外のものは使わないでください!病気になるよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ochikeron
ochikeron @ochikeron
に公開
HN:オチケロン雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆http://www.youtube.com/ochikeron
もっと読む

似たレシピ