保存で応用簡単!おからボール

chiyan
chiyan @cook_40034983

色々な肉料理のヘルシーな代用品として、使っています
このレシピの生い立ち
ジムで、雑誌を読んでいたら「おからダイエット」の記事がありまして、そこで団子にして冷凍保存と書いてありました。分量は全て自分での適当です。

保存で応用簡単!おからボール

色々な肉料理のヘルシーな代用品として、使っています
このレシピの生い立ち
ジムで、雑誌を読んでいたら「おからダイエット」の記事がありまして、そこで団子にして冷凍保存と書いてありました。分量は全て自分での適当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 100グラム
  2. 鳥ひき肉 100グラム
  3. 玉葱 半分
  4. 適当
  5. 片栗粉 適当
  6. 塩・胡椒 適当

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにして、フライパンで透明で甘くなるまで炒めます。

  2. 2

    おから、ひき肉、玉葱を よーく捏ねて混ぜます。

  3. 3

    塩・胡椒を好みの量を入れてまた混ぜます。

  4. 4

    繋ぎとなる、卵&片栗粉を入れまた混ぜます。

  5. 5

    肉団子程度の大きさに丸めて出来上がり

  6. 6

    酢豚の、肉代わりや、野菜スープなんかに入れると美味しいです。
    そのまま、揚げてソースつけてもいいし(^^)

  7. 7

    保存は、ラップに包んで冷凍庫へ!

コツ・ポイント

「おから」と同量の「ひき肉」以外は全て適当・・・味が薄いときは、料理に入れるスープなんかで調整してます(^^ゞ
小判型にすると、おからハンバーグもどきにもなるかも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiyan
chiyan @cook_40034983
に公開
まぁ、なんとかなるさ!と前向きに料理出切ればいいなぁと頑張ってます
もっと読む

似たレシピ