パラパラ炒飯に♪アサリのあんかけ

mitumame
mitumame @cook_40033241

ぱらっとした炒飯にアサリの旨み♪アサリのおいしい季節に、是非一度ためしてください~♪サラッと食べれます^^
このレシピの生い立ち
いつものお気に入りのあんかけ(アサリの)チャーハンの一番シンプルバージョンです^^あんは具沢山がいいですねっ~^^きのこたくさんとかも>▽<食べながらゴマ油とお酢をたらしてもイケマス♪

パラパラ炒飯に♪アサリのあんかけ

ぱらっとした炒飯にアサリの旨み♪アサリのおいしい季節に、是非一度ためしてください~♪サラッと食べれます^^
このレシピの生い立ち
いつものお気に入りのあんかけ(アサリの)チャーハンの一番シンプルバージョンです^^あんは具沢山がいいですねっ~^^きのこたくさんとかも>▽<食べながらゴマ油とお酢をたらしてもイケマス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アサリ 1/2パック(160g)
  2. 片栗粉 大さじ1~1と1/2
  3. ごはん 茶碗3杯分
  4. 2個
  5. 塩コショウ 適量
  6. しょう油 適量
  7. ごま 適量
  8. ニンニク・生姜 お好みで小さじ1ずつ位
  9. 好みの野菜 (青菜やネギ)適量

作り方

  1. 1

    [あんを作ります]     よく洗ったアサリと水400cc(分量外)を小さめの鍋で強火にかけ、口が開いたらアクを取り、少量の塩コショウと醤油で味付け、片栗粉を同量の水で溶いて加えトロミをつける(気持ち硬めに)

  2. 2

    [チャーハン]       ボールに温かいごはんと溶き卵を入れ、まるで(まさに?)卵かけごはんを作り、よくほぐし混ぜる(具を入れる場合はここで一緒にで大丈夫です。小口切りネギや火を通した肉・鮭フレーク・ホタテ缶など)

  3. 3

    温めた(テフロン)フライパンに油をなじませ②を加え強火~中火でよく炒める。卵がなじんでいるので強火で一気にじゃなく大丈夫^^中火位で炒めてもべチャッとならずにいつかパラパラになります。硬めに仕上げた炊き立てごはん&子供でも試し済みデス^^

  4. 4

    お皿に③を盛り付け、上からアサリのあんをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

殻つきアサリはトロミを入れるときに一度取り出すと作業しやすいです^^アサリの味が強いので塩分はごくごく控えめに。普通にチャーハンを作ってあんをかけるとしょっぱいです!炒飯味しないょ?くらいで…ちなみにウチではこのごはんの量で鮭フレークを大さじ3程入れてます。ニンニク生姜の香味はチャーハンの油を温めるときに一緒に。お好みの野菜はアサリのあんに入れて^^鉄鍋の場合は煙モクモクと空焼きしてね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mitumame
mitumame @cook_40033241
に公開
簡単シンプル&つまみ多めのキッチンです^^最近は自炊&新婚の娘のリクエストの覚え書きレシピ用に活用させて頂いてます
もっと読む

似たレシピ