中華風☆つくね

りえおさん
りえおさん @cook_40022033

ニンニクの芽がいいアクセントに。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
YUKARIさんの焼肉ピザに感動!参考にさせて頂きました。

中華風☆つくね

ニンニクの芽がいいアクセントに。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
YUKARIさんの焼肉ピザに感動!参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ナゲット大15個分
  1. 豚挽き肉 400g
  2. S1個
  3. ●酒 大1
  4. ●塩胡椒 少々
  5. ●五香粉 少々
  6. ニンニクの芽(小口切り) 1/2束
  7. 長ネギ(みじん切り) 1/4本
  8. ○生姜(みじん切り) 1片
  9. 片栗粉 小1
  10. <タレ>
  11. △焼肉のタレ 大2
  12. △酒 大1
  13. △みりん 小1
  14. 大2
  15. 片栗粉 小1弱
  16. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ●を大きめのボールに入れて粘り気が出るまでしっかりねり混ぜる。

  2. 2

    1に○を入れ、練らないように混ぜる。ナゲット大位の小判型に成形する(手にサラダ油をつけてから成形するとやりやすいです)

  3. 3

    フライパンに2を並べ(テフロン加工なら油はなしで)中弱火でじっくり両面焦げないように焼く。楊枝で刺して透明な肉汁が出ればオッケーです。

  4. 4

    小鍋に△を入れ加熱。沸騰したら火を止め、水で溶いた片栗粉でとろみをつける(みたらし位を目安に)

  5. 5

    焼いたつくねを4のタレに絡めて完成!白胡麻をパラパラ~

コツ・ポイント

メーカーによってタレの味が変わるので、味見をして調整してからとろみをつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえおさん
りえおさん @cook_40022033
に公開
美味しいものが大好き♪お酒好き夫婦なのでつまみ系が多いかもしれません・・
もっと読む

似たレシピ